奏法解説

フラメンコギター

ソレア・ポル・ブレリア(Soleá por Bulería)のファルセータ⑥

ソレア・ポル・ブレリアのファルセータを弾きました。 以前の記事 動画 ソレア・ポル・ブレリアはソレアをブレリアのテンポに近づける、つまり通常のソレアよりも速くして弾くというような感じです。 ...
フラメンコギター

シギリージャ(siguiriya)のファルセータ⑥

シギリージャのファルセータです。 以前の記事 動画 シギリージャは変則5拍子の曲種で、ポル・メディオ(por medio)の形で弾かれることが多いです。 このファルセータのコード進行とし...
Uncategorized

アルサプーア(alzapua)を使ったフレーズ タンゴ①

アルサプーアを使ったフレーズです。 以前の記事 動画 アルサプーアは右手の親指を使ったフラメンコギター奏法の一つです。 フラメンコギターの奏法と言えばラスゲアードが一番有名かと思...
フラメンコギター

タンゴ(tango)のファルセータ④

タンゴのファルセータを弾きました。 以前の記事 タンゴ(tango)のファルセータ③ タンゴのファルセータ② 動画 タンゴは4拍子系の曲種で、主にAフリジアンモード(ポル・メディオ)の形で弾きます...
フラメンコギター

ソレア・ポル・ブレリア (Soleá por Bulería) ⑤

ソレア・ポル・ブレリアのアルサプーアを使ったフレーズです。 以前の記事 ソレア・ポル・ブレリアのファルセータ④ ソレア・ポル・ブレリアのファルセータ③ 動画 ソレア・ポル・ブレリアは12拍子の曲種...
フラメンコギター

タンゴのファルセータ②

タンゴのファルセータを弾きました。 以前の記事 タンゴのファルセータ ラスゲアードを使ったタンゴの基本的な弾き方パターン例 動画 タンゴは4拍子(2拍子?)系の曲種で、このファルセータはポル・メデ...
ピックを使うフラメンコギター

ピックを使ってフラメンコ奏法③ ハイブリッドトレモロ奏法

ハイブリッドトレモロ奏法のフレーズです。 以前の記事 ピックを使ってフラメンコ奏法② ハイブリッドトレモロ奏法 ピックを使ってフラメンコ奏法① ハイブリッドラスゲアード ピックでフラメンコ奏法(アルサプーア編) ...
ピックを使うフラメンコギター

ピックを使ってフラメンコ奏法① ハイブリッドラスゲアード

ピックを使ったフラメンコ奏法を今回からナンバリングしていこうと思いました。 ハイブリッドラスゲアードを使ってアレグリアスのフレーズを弾きました。 以前の記事 ハイブリッドラスゲアードを使ったブルースカッティング ピ...
フラメンコギター

タンゴのファルセータ

タンゴという曲種のファルセータを弾きました。 以前の記事 ラスゲアードを使ったタンゴの基本的な弾き方パターン例 タンゴ・デ・グラナダのファルセータ 動画 ツイート内でも書いていますがエドゥアルド・...
フラメンコギター

シギリージャのファルセータ④

シギリージャのファルセータを弾きました。 以前の記事 シギリージャのファルセータ③ 変則チューニングのシギリージャ(siguiriya) 動画 シギリージャ(siguiriya)は変則5拍子の曲種...
タイトルとURLをコピーしました